KORYO NOW!a new edition

【1学年】新入生オリエンテーション

広陵高校 学年行事 生徒指導部 教務部

入学式翌日、新入生オリエンテーションが行われました。

1時間目は学年主任 宇原先生からのお話と、グループエンカウンター(仲間づくり活動)でした。

★じゃんけんソート
クラスの中でじゃんけんを続けて、負けた人が後ろにつきながら連なっていきます。

★キーワード自己紹介
各自の好きなものを、ヒント3つだけで相手に当ててもらうゲームです。

和気藹々と取り組んでいました。

2時間目前半は、挨拶・言葉遣い指導でした。
広陵OBである中野先生、坂田先生による熱い指導に、生徒の皆さんもとても大きな声を出していました。

後半は、石原先生による校歌指導を行いました。
いち早く校歌を歌えるようになった硬式野球部、女子硬式野球部の皆さんによる校歌斉唱からスタートしました。

石原先生に続いて1フレーズずつ歌を繋げていき、最後には素晴らしい歌声が講堂いっぱいに響き渡りました。


これからも広陵校歌を大切に歌い続けていきましょう。

つづく3時間目は、各分掌からの諸説明でした。
生徒指導部長より交通ルールと生徒指導規定に関する説明

教務部長より教務規定に関する説明

情報科からは情報モラルに関する注意事項も説明されました。

【新入生オリエンテーション2へつづく】

前のページに戻る