受付時間
平日 9:00~16:30
授業のある土曜日(原則1・3・5土曜日) 9:00~12:30
受付方法
事務室窓口で直接申請する場合
- 窓口で「証明申込書」に必要事項を記入し、申請してください。
- 本人身分証明書を提示してください。
- 証明手数料は1通200円です。必要部数分の料金を御持参ください。
- 卒業証明書は、即日発行できます。
※卒業証明書(英文)、成績証明書等は時間がかかります。 - 本人以外が申請する場合は、本人による委任状と本人の身分証明書コピー、また申請者の身分証明書の提示が必要です。
郵送で申請する場合
来校が困難な場合は、郵送でも受付けできます。
「証明申込書」を印刷して必要事項を記入し、学校事務室宛てに郵送してください。
【注意点】
・必要部数証明手数料と郵送代金合計分の切手を同封してください。
*証明手数料 1通 (200円)
*郵送代 1通 (84円) 2~3通(120円) 4~5通(140円)
※6通以上を希望される場合の郵送代はお問い合わせください。
※速達を希望される方は、別途速達郵便料金分を同封してください。
・英文証明書を御希望の方は、名前のローマ字による記入もお願いします。
・本人の身分証明書コピーを必ず同封してください。
・依頼封筒表面に「証明書交付願」と記入してください。
注意事項
卒業生の記録に関する書類(成績証明書等)は、学校教育法施行規則第15条により保存期間である5年を経過後は作成できません。作成できないことの証明書は発行できます。
以下より2種類の書類がダウンロードできます。PDF形式となります。
1) 証明申込書(郵送)
2) 委任状の書式例