年間行事
4April
- 一学期始業式・入学式
- オリエンテーション(1年)
- スタディーサポート(1・2年)
- 健康診断・身体測定
- 進路説明会(3年)
- 模試(3年)
5May
- 授業参観・PTA総会
- 中間考査
- 移転記念日
- 模試(1年・2年・3年)
- オープンスクール(第1回)
6June
- 生徒会役員選挙
- 広陵祭(文化祭)
- 進路ガイダンス
7July
- 模試(1・2年・3年)
- 期末考査
- 授業アンケート
- 三者懇談会
- 終業式
- 夏季休業
- 夏季補習
8August
- イングリッシュ・キャンプ
- SEAプログラム
- 夏季休業
- 学習合宿(2年)
- 夏季補習
- 模試(1年・2年・3年)
- 理科巡検
- 2学期始業式
- 課題テスト(1・2年)
- オープンスクール(第2回)
9September
- 文理選択講演会(1年)
- クラス分け説明会(1年)
- 模試(3年)
- 体育祭
10October
- 授業研究
- 中間考査
- 文理ガイダンス(1年)
- オープンスクール(第3回)
11November
- 模試(1年・2年・3年)
- センタープレテスト(3年)
- 修学旅行(2年)
- 避難訓練
- 進路説明会(2年)
- 芸術鑑賞
12December
- 期末考査
- 英語能力テスト〔GTEC〕
(1年・2年) - 授業アンケート
- 謝恩日
- 終業式
- 三者懇談
- 冬季休業
1January
- 冬季休業
- 3学期始業式
- 課題テスト(1年・2年)
- 卒業考査(3年)
- 模試(1年・2年)
2February
- 入学試験(推薦・一般)
- 創立記念日
- マラソン大会
- 模試(2年)
3March
- 卒業式
- 学年末考査(1・2年)
- クラスマッチ
- 終業式
- 入学予定者説明会
- 春季休業
生徒の一日 自宅通学
国公立大学進学を目指す仲間たちと、高い目標を維持しやすい環境にあると考えⅠ類に進学。
自宅通学
3年男子の一日
アストラムライン伴駅から徒歩約10分
南門に自転車置場を完備
パソコンなどの施設が充実したIT教室での授業もあります。自分のペースでできるIT教室での授業は、生徒に人気。
食べ盛りの生徒たちに大人気の学食。席数も充実していて、全生徒が利用可能。ボリュームたっぷりのランチから、軽食、スイーツまで豊富なメニューがそろいます。
週3日7時間授業を行うⅠ類。世界史が好きで、人文学を専攻したいと考えているため、歴史の授業は特に楽しいです。
友人たちから刺激を受け、3年次からはほぼ毎日、放課後は図書館の自習スペースで自習。わからないことがあればすぐに、先生に聞きに行きます。
生徒の一日 学生寮生活
中学生の時から柔道の練習に来ていて、先生と生徒の雰囲気がいいなと感じて広陵に進学。
生徒寮通学
2年女子の一日
寮から学校までは徒歩わずか5分。しっかり寝て、朝ごはんもしっかり食べて、元気に登校します。
「文武両道」が広陵のモットー。授業は難しいけれど、たくさんできた友達と一緒に取り組みます。
施設、指導とも充実した部活動に打ち込みます。トップを目指す仲間たちと刺激し合える環境です
美味しい寮の夕食をみんなで囲みます。夕食後は食堂でテレビを見ることも。
夕食後は21:50の点呼まで自由時間。課題をしたり、談話室でおしゃべりを楽しみます。22:00から掃除と洗濯をして、消灯は22:50です。
学生寮
清風寮男子寮
伝統ある男子寮。部活動に励む生徒を中心に、多くの生徒が寝食を共にして充実した学校生活を送っています。
恵風寮女子寮
部活動に専念する生徒や、遠方の生徒たちが利用しています。みんな仲が良く、寮生活は思った以上に楽しいと好評です。