お知らせNews

コロナ関連の特別欠席の扱いについて【お知らせ】

お知らせ

文部科学省からの通知に基づいて、コロナ感染者の濃厚接触者になった場合のなどの登校停止の基準を変更することになりました。

 

主な点は以下の通りです

●特別欠席(登校停止)の扱い

生徒本人及び同居家族に、発熱、頭痛、咳、喉の痛み、鼻水のいずれかの症状がある場合は、特別欠席扱いとします。

それ以外の理由による場合は、通常の欠席扱いとします。

●同居家族が陽性者や濃厚接触者になった場合

同居家族が陽性者となった場合は、濃厚接触者として7日間の登校停止とします。

同居家族が濃厚接触者となった場合は、登校することはできますが、学校内での行動が制限されることがあります。

●学校で感染者と接触があった場合

学校で感染者と一緒に飲食をした場合、または濃厚接触があったと判断した場合は、7日間の登校停止とします。

コロナウイルス登校停止の変更

前のページに戻る