明日は始業式です
在校生の方へ明けましておめでとうございます。
年明けにはコロナ感染が広がるだろうとの予測はあったものの、1月5日の広島県での新規感染者が8,039名というニュースに驚かれた方も多いと存じます。
明日から3学期が始まります。本校の感染状況は、皆さまのご協力のもと、陽性者・濃厚接触者ともに少数で持ちこたえている状況です。今後とも、学校での感染を防ぐための取り組みを続けてまいります。始業式を前に、特に以下の2点を確認させていただきます。
(1)生徒本人及び同居家族に、コロナ感染が疑われる場合(発熱、頭痛、咳、喉の痛み、鼻水のいずれかの症状がある場合)は登校を控えてください。特別欠席扱いとします。
特別欠席扱についての詳細は、9月13日のお知らせをご覧ください。
(2)12月14日に変更した学校のコロナ感染防止対策では、「教室では、四隅の窓や扉をこぶし1つ程度開け、CO2濃度と室温を調整しながら換気を行う。」としています。寒さの厳しい時期になりますが、生徒の皆さんは、防寒着やひざ掛け等を利用して調整してください。