お知らせNews

3月13日以降の校内でのマスク着用について

在校生の方へ

ご存じの通り、政府はマスクについて、313日から屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねるとした方針を決定し、文科省は学校での教育活動では4月以降、着用を求めないことを基本とする方針を通知しました。

また、58日から新型コロナ感染症を、現在の感染症法上の2類相当から5類に位置付けることになりました。

一連の動きを受け、本校としてマスク着用についてどう考えるかを検討した結果、313日以降も、感染症法上の5類に位置付けられる58日までは、強制はしないものの、屋内での不織布マスクの着用を推奨することにいたしました。

本日生徒配布したプリント(添付ファイル)には、判断の理由や、58日以降の出校停止の変更などを記しておりますので、お読みいただき、ご理解とご協力をお願いいたします。

コロナウイルス感染症に係る対応の変更について

前のページに戻る