令和7年度新任式
式典桜の花が満開に咲く中で、令和7年度がスタートしました!
管理職新任式
主幹教諭の助友先生よりご挨拶をいただきました。
高校の同級生と何年後かに再会したときに、もっと話をしておけばよかったと感じたというお話から、交友関係も含めて、高校生活でさまざまなことにチャレンジしてほしいというメッセージでした。
新しくお世話になる 弓場 久司事務長も登壇されました。
続いて、新任式を行いました。
新任の先生方を代表して、内田先生にご挨拶いただきました。
自身の高校生活を振り返ると、楽しいことも大変なこともあったが、先生方の励ましや支えもあってそれを乗り越え、人生の中でかけがえのない時間になった。4月1日から広陵高校に来ているが、毎日生徒の皆さんの元気な挨拶で頑張ろうと思うことができている。これから皆さんのサポートができるように新任教員一同頑張りたい、とお話いただきました。
内田 颯真先生(英語)
垣内 美洋先生(英語)
浅田 諭駿先生(情報)
山田 弘樹先生(数学)
古武 楓華先生(国語)
西尾 彩人先生(国語)
脊川 碧志先生(地歴公民)
濱岡 柊生先生(地歴公民)
谷 美幸先生(家庭)
新 彩那先生(養護)
今年度は10名の新しい先生方をお迎えすることとなりました。
先生方も新しい職場での生活に緊張されておられることと思います。
生徒の皆さんから元気に声をかけて、少しでも早く広陵に慣れていただけるようにしていきましょう!