本日、令和5年度 新任式・第1学期始業式を行いました。
今年度は新たに9名の教職員をお迎えしました。 新任者代表として三浦敏幸教諭から「目標をもって日々生活することはすばらしいことである。皆さんを応援したい。学ぶ意欲を持っている人をサポートしていきたい。」とお話がありました。
その後、始業式を行いました。 堀校長先生から「学校というところは、みんなにとって居心地のいい場所でなければならない。自分が居やすい場所を作るために思いやりを持って行動して下さい。身の回りのことに気を配りながら思いやりの気持ちを持って行動するのです。また、一人一人頑張らなければならない時が必ずやって来る。その時、頑張ることができる自分を今育てておくことが必要である。結果はどうであれ、何か頑張ることができることを見つけ、それに向かって一生懸命に取り組むことが成長するということである。」とお話がありました。
表彰披露ではテニス部と数検合格した生徒が表彰されました。


■テニス部 第70回広島市春季高校生テニス選手権大会
女子ダブルス 優勝 大槻早菜・村田結愛
準優勝 宮本咲希・竹内澪穂
女子シングルス 第3位 宮本咲希
■実用数学技能検定 準2級 紙本拓
3級 天川風海
表彰された生徒の皆さんおめでとうございます。
2, 3年生は10日(月)から授業が始まります。3年生は最高学年として、さらに気を引き締めてください。2年生は1年生の手本となるよう1年間頑張っていきましょう!